2025-02

さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第209号を発行しました

第209号の参加者は54名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 22日、第4回目の「さみしい夜の句会」リアル句会を青森市で開催できました。歴史的な大雪の中川柳を始めてみたいという人が4名も集まってくれました。今後も川柳を続けてほしいと願いつつ、またそのためにできることがあれば応援していきたいと思います、参加者のみなさん、ボヘミ庵のマスター、ありがとうございました。
さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第207号&第208号を発行しました

第207号&第208号の参加者は74名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 2月22日。青森市のブックカフェ&バーボヘミ庵にて「さみしい夜の句会」in 青森を行います。真島久美子さん、福士かれんさん、月波与生による披講と入選句についてディスカッション、真島久美子句集『恋文』から20句を読む、などを予定しています。
さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第205号&第206号を発行しました

第205号&第206号の参加者は82名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 合併号となりましたが久々に80名を超える方から投稿がありました。いつも以上の作品の投稿、作品に対するコメントの投稿に感謝します。コメントは「いいね、好きです」だけでもいいのですが、何が好きか、どこがよかったかも書いていただくと作者の方はより嬉しく感じます。みなさんで「さみしい夜の句会」を実りのある創作の場として育てていってください。
スポンサーリンク