2024-10

さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第192号を発行しました

第192号の参加者は57名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 かって自作の俳句を披露したとき「下手の横好きで…、俳句というより川柳かもしれませんが…」と言ったというエピソードがあるが、謙遜にしろ自虐にしろこういう文言は不要、自作を発表するときは堂々と公開して下さい。あなたの作品を評価するのはあなたではなく読み手です。「川柳もどき」と言った瞬間川柳全体が安っぽく見られてしまうことがあることをお忘れなく。言葉は生きてます。
さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第191号を発行しました

第191号の参加者は48名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 「さみしい夜の句会」に参加される方は特に「参加します」と宣言することなく作品を寄せてくてますが、わざわざ「私は参加しません、さみしいくないので」と断わってくる方もいます。そんな不思議な人たちにも読まれながら191回目の週報が発行出来ました。
さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第190号を発行しました

第190号の参加者は43名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 10月から郵便料金が値上げされました。印刷費も高騰しており柳誌1冊の発行原価が昨年と比較して2~4割アップ(当社比)しています。そんな状況にも関わらず毎号きちんと柳誌を発行、発送されている柳社の自助努力には頭が下がります。柳誌購入、誌上大会への参加などで各川柳社の積極的支援をお願いいたします。
さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第189号を発行しました

第189号の参加者は49名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 6日、第42回東北川柳連盟盛岡大会参加のため盛岡市へ行きました。席題の選者を仰せつかり久し振りに披講時の緊張感を味わいました。翌日は北上市にある詩歌文学館まで足を伸ばし「インテリアと詩歌」の展示などを観て来ました。
さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第187号&第188号を発行しました

第187号&第188号の参加者は66名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 『現代川柳満天の星』第5号の発行と重なり句報が遅れたことをお詫びいたします。川柳作家の奈良一艘さんが末期のがんで余命半年であることをおかじょうき誌にて自ら公表しました。 #一艘頑張れ のタグを作りましたので川柳を書いて励ましていただければありがたいです(もう読めないかもしれませんが)
スポンサーリンク