新着記事

さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第119号を発行しました

さみしい夜の句会報 第119号(2023.5.28-2023.6.4)第119回の参加者は93名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。触光誌2023...
さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第118号を発行しました

第118回の参加者は90名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。 「さみしい夜の句会」第2集はAmazonにて好評販売中です。瞬間風速的に句集部門で売上2位となりました。1位は梅沢富美雄さんの句集「一人十色」ですが、これはベストセラーなので論外とすれば、他の句集がいかに売れていないかがわかります。最近は句集を発行する人が増えましたが、「作ったら売りましょう」と言いたいです。「お金を払ってまで読む人がいるのか?」 を考えることは自分の作品と向かい合うときに大切な問いかけのひとつになることでしょう。
さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第117号を発行しました

第117回の参加者は85名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。 「さみしい夜の句会」作品集第2集を発行しました。今回は37名の方に参加いただきました。編者として作品集に手を入れてるわけではありませんが、通して読むと「さみしい夜の句会」のカラーが良いほうに出ている作品集になっていると感じました。ご興味がある方は手にとっていただければ幸いです。(Amazonにて購入できます)。句会が順調に続けば12月頃第3集の参加募集を考えます。引き続きご投稿よろしくお願いいたします。
さみしい夜の句会

さみしい夜の句会報 第116号を発行しました

第116回の参加者は70名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。 「さみしい夜の句会」作品集第2集は校了していてAmazonの販売開始待ちとなっています。GW中の申請だったので混み合っているのか販売承認に時間がかかっていますが、販売開始までもうしばらくお待ちください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク